出汁も楽しめる蛤と実山椒の酒蒸しの作り方

料理時間の目安
10分
材料
・蛤200g
・実山椒1g(10粒位)
・酒60g
・水80g
・塩少々
・みょうが3g
・万能ねぎ1g
・三つ葉(おすすめです)
今回の料理のポイント
蛤と実山椒の組み合わせ
作り方
蛤を砂抜きして水で洗っておく

メスティンに蛤を入れて水と酒と実山椒入れる

中火で約3分火にかける(殻が開くまで)

塩を1g(二つまみくらい)いれ味を整える

上からみょうが千切りと万能ねぎ刻みを散らし完成

実食

今回は酒蒸しですね!手軽に作れるのでキャンプに最適ですね。今回の料理のはどのような思いから作られたのでしょうか?

6月になりますので、旬の蛤の出汁をたっぷりあじわいたくて考えてみました!出汁がメインになるくらい美味しくなるように考えてみました。

出汁を楽しむことをメインに考えられたんですね!その発想はなかったです。
続いて、この料理のポイントについて教えてください!

蛤出汁のうま味をたっぷり楽しみ、蛤の身を楽しみバケットつけたり、炊いたご飯などまぜて雑炊風にしたりいろいろたのしめます!

なるほど!出汁をバケットにつけるんですね!和洋折衷で素敵な組み合わせですね!
最後にこの料理の開発秘話などがあれば教えていただけますか?

普通の酒蒸しより水分量が多くして出汁をたっぷり味わいたく、その反面出汁のうま味が薄まりやすいので、水分量とハマグリのバランスが一番考えたところですね!!

「出汁を楽しむ」事をメインコンセプトにしているので、そこの水分量の配分にとてもこだわられているんですね!
こだわりを感じました!
ありがとうございました!また次回も楽しみにしています!
キャンプギア キャンプ料理 キャンプ料理 うまい キャンプ料理 おすすめ キャンプ料理 オススメ キャンプ料理 お勧め キャンプ料理 メスティン キャンプ料理 簡単 キャンプ料理 美味い キャンプ料理 美味しい